

- 7月 19, 2023
高齢者の転倒について。人間は段差がある限り必ず転倒します。転倒しても問題ない体を作りましょう。
高齢者の骨粗鬆症の罹患率は非常に高く、治療をしていないと骨折を起こしやすくなります(脆弱性骨折)。外傷(転倒や打撲)は本人以外の問題でも突発的に起こり得るため仕…
もっと見る
        

高齢者の骨粗鬆症の罹患率は非常に高く、治療をしていないと骨折を起こしやすくなります(脆弱性骨折)。外傷(転倒や打撲)は本人以外の問題でも突発的に起こり得るため仕…
今週はあたらに3名の方に脊椎の新規骨折が見つかりました。 骨粗鬆症は基本的に無症状のため、治療意識のハードルが高いのが現状です。しかし、骨粗鬆症が症状を出すのは…


4月1日より院長として働くことになりました。 誠心誠意、診療に取り組もうと思っています。 何かありましたらいつでもご来院ください。